ニンテンドースイッチやPS4などが100円で
買えるかもしれないアプリが流行?(悪い意味も含めて)している模様です
今回は、その噂のアプリの使い方紹介と評価をしていきます
得BUYの悪い噂についてはもくじから飛んで見てください
話題になっているアプリは
「得BUY」
このアプリは様々な商品を出品しており、
その商品はすべて100円で購入できる可能性があります
なぜ100円で?!
それを説明する前に
まず、このアプリの商品購入のシステムについて説明するとしましょう
このアプリで出品されている商品は
一口100円で他人と共同で購入します
つまり、アプリ上で他人とお金を出し合って商品を購入するというわけです
その購入した商品は、お金を出した人達の中から抽選で1名選び
その当選した人のものになります
例をあげて解説しましょう
下の画像の一番上、PS4の欄を見てください
「PlayStation 4」は総必要451口と書いてあるので
値段は451口×100円=45,100円
その45100円をネット上でみんなでお金を出し合って購入するわけです
Aさんが5口(500円)購入して
Bさんが1口(100円)購入して
Cさんが100口(10000円)購入して・・・・
と続いていき、451口集まれば、抽選開始です
この時、多くお金を出した人が抽選で当選しやすくなります
Aさんは5口買ったので5/451の確率で当選
Bさんは1口買ったので1/451の確率で当選
Cさんは100口買ったので100/451の確率で当選
という具合になります
多くお金を出した方が当たりやすいですが、
100円でも当たる可能性があるわけです
どんな商品があるの?
デジタル商品はもちろん、食料品まであります
商品のジャンルは幅広く現在進行形で増え続けています
MacBookなどが個人的にほしいところです
25万なのでもし50000円で500口購入すると確率は1/5、
全然当たる確率はある気がしてしまいます
こういうドキドキ感も楽しさの一つかもしれません
他にはバック類もあります
女性ユーザーも楽しめそうですね!
ゲームはお小遣いが少ない中高生、貯金が全然ない大学生の注目を集めそうですね!半額で当選購入できたとしてもかなりの金額トクをします
他にもおもしろい出品が
仮想通貨も販売されています
得BUY!の中で使えるコインです
実質500円、1000円、2000円が出品されているというこですね
例えば
500円分を5口で販売し、みんなで100円ずつ5人が出し合います
当選した人が500円ゲットした場合、400円分トクできることになります
「得BUY!」が最悪と話題に
この得BUY!というアプリ、実はネットで検索して見るとわかる通り、否定的なコメントが多く見られます
その論点は
そもそも商品が高い
ということです
得BUY!では多くの場合、定価より高い値段で販売されています
例えば、先ほど紹介したPS4は得BUY!だと
451口、つまり45100円で販売されていることになります
しかし、アマゾンで検索して見るとPS4は同じ機種で
30500円となっているのです
アマゾンなど他の販売業者の方が相当安いです
この差額が運営の収入になるのでしょう
ギャンブルと考えるとどれくらいの優秀さ??
得BUY!は当たれば得をする
ハズレば損をする
期待値的に見ても損をする
ようするに、ギャンブルと似ています
日本の他のギャンブルとどちらが優秀か比べてみましょう
還元率で比較します
これは何円買うと平均で何円帰ってくるかという指標です
まず、得BUY!の還元率を調べてみましょう
先ほどのPS4で考えます
451口(45100円分)買うと、必ずPS4(30500円相当)が当たるということで
45100円買うと30500円が帰ってくると考えます
すると還元率は67%になります
日本の他のギャンブルと比べてみましょう
宝くじ:45%
サッカーくじ:49.6%
得BUY!:67%ほど
競馬:74%
パチンコ:85%
日本のギャンブル還元率(宝くじ・競馬・競輪・オートレース・サッカーくじ)
パチンコ競馬より低く、サッカーくじ、宝くじより高いといった感じです
パチンコより全然、還元率が悪く驚きますね
結論
ギャンブルとして考えるなら得BUY!では商品を買わない方が良いでしょう
まとめ
これまでにない面白いシステムの販売アプリですが
商品の値段が高いというかなり致命的な部分があります
ただのお楽しみアプリとして捉える場合は使用して良いとは思いますが、
ギャンブルと考えるなら、かなり非効率で損をします
得BUY!で買い物をするのは控えた方が良いでしょう
特殊な買い物の仕方をするアプリ「得BUY」の紹介でした
追記:サービス終了していました。
関連記事