アウトドア

社会人サークルの作り方を総まとめ!絶対気をつけるべき点も紹介!

 

どうも!ウィリスです!

社会人サークルの立ち上げ方法を調べてみたのでまとめていこうと思います!

 

社会人サークルとは

大学にあるサークルの社会人バージョン

だとおもって差し支えありません

同じ趣味を持つ人たちで集まって、遊んだり社会活動したりします

学生のうちは仲の良い人が見つかり、そのメンバーで遊んだりできますが

社会人になるとそんな風になるとは限りません

同じ職場の人が仲の良い人になるとは限りませんし

職場の人数が少ないと人脈の狭い人生になってしまいます

一緒に遊べる友達が欲しい!

趣味が合う友達が欲しい!

なんて人は社会人サークルに入ると良いと思います!

立ち上げまでの手順

f:id:uxirisu:20170826050714j:plain

新しく社会人サークルを立ち上げるまでの手順をまとめていきます

段階としては「準備段階」「創設段階」「継続段階」の3つに分けて話していこうと思います

準備段階

準備段階では主に基礎づくりです

やることをきめる

まずは創設する社会人サークルでなにをするかを決めましょう!

ここがしっかりしてないアヤフヤなグループだとメンバーは集まりません

料理をする。ディズニーに行く。登山をする。カフェ巡り。バトミントン。などなど

メインの活動を決めてください

SNSで告知する

f:id:uxirisu:20170826050921p:plain

やることが決まったらすぐにSNSでアカウントを作りましょう!

今はいい時代ですね!SNSで簡単に活動をみんなにみてもらえます

Twitterはもちろん、Facebook、Instagram、なども作れるとなお良しです

ただ、最初は無理せずTwitterだけでも十分でしょう

作成したアカウントでは

いくつか活動や募集要項を記した勧誘ツイートを書いておき、あとはbotで定期ツイートするのがおすすめです

(botとは機械です。時間を決めたりするとその時間に勝手にSNS発信してくれます)

botばかりでは、怪しまれたりするのでサークル創設状況など手動での報告も混ぜて行くのがおすすめです

ホームページ(ブログ)を作成する

ホームページもあればなお良しです!

無くても良いですが、最近は簡単に作れるので作ってみるのも良いでしょう

閲覧者は先ほど作ったSNSからの流入などが主になります

ホームページの内容としては次の通りです

  1. 活動内容☆
  2. メンバーの年代
  3. メンバーの人数
  4. 主な活動場所☆
  5. 会費☆
  6. イベントの頻度☆
  7. イベント予定表☆
  8. 活動写真
  9. 問い合わせフォーム(新規加入用&質問用)☆

☆が付いているものは、活動前でもかけるので書いておきましょう

会費など未定な場合なら「未定です。のちのち決めていこうと思います」などとしておくと良いでしょう

社会人サークルまとめに登録する

f:id:uxirisu:20170826050956p:plain

SNSとホームページを作成した後は、社会人サークルのリンク集に登録しましょう

これは様々な社会人サークルのSNSやホームページなどをまとめたWebページです

「何か社会人サークルに入りたいな」と思って検索する人はここにたどり着くので、ここに自サークルのホームページのリンクを貼らせてもらいましょう

いくつか社会人サークルリンクのページを貼っておきます

全国社会人サークル総合インフォメーション

https://www.ya-7.com/area_saitama.php

社会人サークルナビ
http://circle.hpfan.net/

社会人サークル情報局
http://circle-link.frstb.com/

サークルファイブ
http://circle.pupu.jp/

つなげーと(一番おすすめ)

https://tunagate.com/

他にも「社会人サークル 埼玉」など地域で検索したり、

「社会人サークル 天文」などジャンルで検索してみて出てくるサイトに登録するのもおすすめです

できるだけ、多く登録すると良いでしょう

(出会い系などの社会人サークル登録などの場合があるので気をつけましょう)

メンバーを募集する

ここでは1つだけイベントを決めておきましょう

飲み会でも食事会でもなんでも良いです

顔合わせ的な意味が大きいですね!

イベントの日程&場所など

具体的に決まっているほうが参加者が集まりやすいです

メンバー募集要項を書き、メンバーを募集します

おすすめの初期連絡方法は2つです

Twitterのダイレクトメールを使う

Twitterのダイレクトメールで参加や質問、加入を受け付けます

簡単にメッセージがやり取りできる分、気軽に参加しやすいですね!

ただ、身元がしっかりしないのでドタキャンなどを想定してください

Googleフォームを使う

Googleフォームといういわゆる「お問い合わせフォーム」を簡単に作れるサービスがあります

作った「お問い合わせフォーム」はホームページやブログに簡単に貼り付けられるのでおすすめです

Google フォーム – アンケートを作成、分析できる無料サービス

フォームの作成方法はこちら

趣味があうなら事前に連絡を取り合って仲良くなっておくのも良いです

実際会った時の話のネタ作りにもなっています

実施段階

f:id:uxirisu:20170826050718j:plain

第一回目の顔合わせ的なイベントは緊張すると思いますが頑張って乗り越えてください

初期メンバーは非常に大事です

仲良くなることに集中してください!

その後、どうするかを話していきましょう

これは一つの例なので各自応用をきかせてくださいね!

メンバーのグループLINEなどを作る

第一回目のイベントで創設する社会人サークルに入りたいと言ってくれた人たちでLINEグループを作っておきましょう

イベントを決める&準備する

第2回目のイベントを決めてある程度の準備をしましょう

これは第1回目のイベント中にみんなで決めてしまうのがおすすめです!

できるだけ、第一回目と期間があかないようにしましょう

もうここまでくれば、

社会人サークル創設完了!と言っても良いでしょう

イベントの告知をする&メンバーを募る

第二回以降のイベントが決まったなら

予定表などを作りホームページに貼ったり、

SNSで拡散しましょう!

ここからはメンバーの増加を図ります

ただ、メンバーは少数の方が仲良くなりやすく動きやすいです

(メンバーが多いサークルを目指すか、少なめのサークルを目指すか決めておきましょう)

初期メンバーで仲良くなっておくことがかなり重要です

他イベントでも助け合えますからね!

初期メンバーの参加率が高い状態を作っておいてください

(初期メンバーがもともと友達同士だとイージーモードで良いですね!)

これを怠った状態で

むやみやたらに新規メンバーを増やすとサークルが崩壊しかねません

イベントを開催する

f:id:uxirisu:20170826050915j:plain

あとは計画したイベントを開催して行きます

ここで活動内容報告用に写真など取っておくと良いでしょう

イベントをSNS&ホームページで拡散する

活動内容はしっかり報告しましょう

1つのイベントで撮りためた写真を

SNSで徐々に日を分けてツイートしてくのがおすすめです

ホームページには一気にUPして大丈夫です

顔写真が入ってしまっているものはモザイクをかけてUPするのもOKです

これだけでも全然雰囲気が伝わります

ここで社会人サークルの

立ち上げ方の部分は終わりです

あとはおまけの話↓

継続段階

f:id:uxirisu:20170826051103j:plain

サークルの活動が5回ほど続くと軌道に乗り始めるのではないでしょうか

あとはおまけ的に継続する上で必要な点を書いていきます

SNS&ホームページの更新はしっかり

更新は高頻度で行うのが理想です

最終更新がかなり前のホームページなどは

活動しているかわからず不安になりますからね!

ーシステムを作るー

簡単にいえば決まり事を作るということです

メンバーの管理

会員が3、40人ほどを超えたあたりから

全員の顔と名前が一致しなくなってきます

名簿管理などが必要になってきます

簡単にエクセルなどで良いので、

名前、年齢、性別、おおまかな住所、連絡先、などなど記入した名簿を作っておきましょう

活動内容によっては

「車を持っているか」「望遠鏡を持っているか」「ディズニーの年パスをもっているか」などなど、いちいち聞くのがめんどくさい情報も書くと良いです

会費の管理

サークルには会費というものが必要になってくる場合もあります

全員共通で使う道具購入や経費を会費からまかないます

どれだけの金額が良いか

どうやって集金するか決めなければなりません

話は少しずれますが、

人数の多いサークルでおすすめの集金&会員把握方法を書いておきましょう

・一年に一回〇〇円支払う期間を設けます

・ここで払いにこない人は自動的に退会したとみなします

という方法です!結構おすすめです!

このサイト運営者(ウィリス)は大学三年生の頃

150人規模のサークルの会長をやっていました。。。のでこんな知識があるわけです・・・

役員の選定

会費が存在するなら会計

メンバーが多くなれば副会長

などなど役員がいると楽になる場合があります

他にもホームページ係写真係交通係飲み会係などなど

決めておいても良いでしょう

 ーーーーーーーーー

メディアへの露出&他組織とのコラボを考える

活動が定期的で、かつ活動報告がしっかりしている

メディアに取り上げられることがあります

メディアといっても自治体の冊子だったり、個人ブログで紹介されたり・・・

そんなすごいものではないですけど、そういう声はかかるはずです

レベルアップすると、旅行会社からの旅行の提案商品の差し入れイベントへの勧誘など様々な声がかかります

また、他組織から声がかかり共同で何かするという話もおき始めます

僕は大学で天文サークルをやっていた頃には地元のNPO法人から声がかかり、

共同で地域の子供達に天文教室を開いたりしました

絶対に気をつけるべき注意事項

f:id:uxirisu:20170826050710j:plain

最後に気をつけるべき注意事項をまとめておきます

新人の面倒をしっかりみる

新しい加入者や加入者候補が出てきたら、しっかり面倒を見てあげてください

99.9%の人はものすごい不安や緊張を持ってグループに参加してきます

最初のメールなどでの対応をしっかりとして

初参加時にほったらかしにしないように気をつけましょう

知らない人には気をつけろ

社会人サークルには知らない人が入ってくる場合もあります

趣味で加入したのではなく、出会い目的だったり、

性格に難ありの場合もあります

ドタキャンされたり、道具を盗難されたりする可能性も考えて考慮&準備していきましょう

最初はシステムよりリーダーが重要

組織立ち上げの初期段階はシステムなどより

リーダーの存在が大事です

初対面の同士は仲良くなりづらく、

日本人は物事を決めるのが不得意でグダることもしばしばあります

そんな状況で、

誰とでも仲良くでき、行動力ある人が入れば1人でもおいれば かなり安心です!

まとめ

f:id:uxirisu:20170826052821p:plain

いかがでしたか??

社会人サークルの創設方法を調べ物と自分の経験からまとめてみました

社会人になっても趣味を楽しんだり、遊んだりしていきたいですね!

関連記事

RELATED POST